マークイズみなとみらいと横浜ランドマークタワーで実施中のイベント、『MINATOMIRAI CHRISTMAS 2022「ハリー・ポッター」魔法ワールドと出会う旅』。その名の通り、ハリーポッターとのコラボイベントです。
2022年11月10日(木)からクリスマスの12月25日(日)まで実施中の当イベント。どんな感じなのか見てきたので、早速レポートしていきたいと思います。
「ハリー・ポッター」クィディッチの樹(クリスマスツリー)
11月某日、マークイズみなとみらいを訪ねました。
シリーズ完結後も、世界各国に熱狂的なファンが存在するハリーポッター。周囲にはハリーポッターの衣装を着ているグループの方も…!
横浜美術館側の入り口から入ると、高さ9メートルの大きなクリスマスツリーが。


青をベースとした装飾がされたクリスマスツリー。周囲にはハリーポッターを彷彿とさせるモチーフが散りばめられています。各寮のシンボルやクィディッチ(ハリーポッターの作中に出てくるスポーツ)の選手たちが飾られています。
さらに、このツリーは30分ごとにライティングショーが行われます。音楽が館内に響き渡り、クィディッチの戦いをイメージした演出が。下からは風も出ているようです。まるで、クィディッチの試合を見ているような躍動感を感じることができました。当日動画を撮影しましたので、見てみてくださいね!
クリスマスデコレーション「ファンタスティック・ビースト」 魔法動物の樹
ショーを見終えた後は、5階へ。
マークイズみなとみらいには、「みんなの庭」という商業施設内だと日本最大級の屋上菜園があります。
年間50種類以上の野菜やハーブが植えられ、ときには収穫イベントを実施している「みんなの庭」にもハリーポッター要素が隠れています。

「みんなの庭」入口に、ファンタスティック・ビースト」魔法動物の樹が。ニュート(ファンタスティック・ビーストの主人公)のスーツケースから逃げ出してクリスマスツリーに隠れてしまった魔法動物。この樹をフラッシュ撮影すると、光で浮かび上がるようになっているんです。
魔法ワールド POP UP STORE 「ハリー・ポッター マホウドコロ」
同じく5階にはハリーポッターのポップストアも。ここでは「ハリーポッター」魔法ワールドのグッズが購入できます。
ハリーポッターモチーフの洋服、アクセサリーや文具といったアイテムがもりだくさん。この時期ならではの、クリスマスギフトもありました。


各寮のカラーリングのアイテムは眺めているだけでも楽しいです。ハリーポッターの世界を味わうことができました。友達や恋人とお揃いで購入するのも楽しそう!
ハリーポッターコラボはクリスマスまで。ぜひ行ってみて!
マークイズみなとみらいとハリーポッターのコラボは12月25日(日)までです。
このイベントは横浜ランドマークタワーでも実施されていますので、ショッピングのついでに回ってみるのも◎。
ハリーポッターが好きな人はもちろん、そうでない人もロマンチックな世界をぜひ楽しんでみてください!
ちなみに、タリーズコーヒーでもハリーポッターのコラボドリンクを扱っていました。
