50周年を迎えたアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)にて、2022年12月3日(土)~2023年2月28日(火)の期間に、脱炭素について楽しく学べるイベント「未来へスイッチ! 脱炭素EXPO」が開催されます。
本イベントの目玉は、遊園地初開催となる、脱炭素をテーマとした周遊型謎解き宝探しイベント「崩れゆく未来からの来訪者(メッセンジャー)」です。中学生以上を対象とした難易度となっており、謎解きゲームの持つ、知的好奇心をくすぐるワクワク感や没入感などの魅力はそのままに、ゲームを進めるうちに脱炭素についての理解・関心を深めることができます。


イベント開始当日の12月3日(土)には相模原市長が出席し、オープニングセレモニーが開催されます。初開催の脱炭素普及啓発イベントを記念して、プレジャーフォレストの豊かな自然を未来につなげることを目的に、市長による桜の植樹も行われます。
他にも、当日はガソリンを一切使わない次世代型の電気バス、水循環型ポータブル手洗い機「WOTA」が展示されるほか、おもちゃの診療(修理)を通して、ゴミ資源の軽減化を図る「おもちゃの病院」や自然の素材に親しむ「どんぐりキャンドル作り」などのブース、相模原市内で採れた新鮮な野菜を販売する地産地消型マルシェが開催されます。
「 未来へスイッチ! 脱炭素EXPO 」詳細
【謎解き】崩れゆく未来からの来訪者(メッセンジャー)
自然豊かなプレジャーフォレストを舞台に、謎を解きながら園内に隠された手がかりを探していく、脱炭素をテーマにした遊園地初の周遊型謎解き宝探しゲームです。

【開催日】
2022年12月3日(土)~2023年2月28日(火)
【キット販売時間】
9:00~16:30
※想定所要時間1時間程度
【推奨年齢】
中学生以上
(小学生以下のお子様は大人の方と一緒にお楽しみください。)
【料 金】
500円
【販売場所】
プレジャーステーション売店窓口
12/3(土)オープニングイベント及び出展内容
未来へスイッチ!オープニングセレモニー
イベントのオープニングセレモニーが開催されます。当日は相模原市長も出席。また、プレジャーフォレストの豊かな自然を未来へつなぐためのバトンとして、桜の植樹を行います。
【時 間】
11:00~11:30
【場 所】
プレジャーステーション売店前
次世代型の電気バスが登場!
2020年から富士急グループで導入された、充電した蓄電池の電力でモーターを動かすことによって走行する、ガソリンを一切使わない次世代型の車両の電気バスがプレジャーフォレストにやってきます。従来のディーゼルバスと比べ、排出ガスや走行騒音を大幅に抑制できる地球環境にやさしいバスです。乗車体験や、お子様向けに記念写真が撮れる乗務員体験も行われます。


【時 間】
9:00~16:30
【場 所】
プレジャーフォレスト第一駐車場
楽しみながら学べる!ワークショップやキッチンカー

相模原市内で展開している、おもちゃの診療(修理)を通して「ものを大切にする心」を育てる「おもちゃの病院」や、「どんぐりキャンドル作り」、「竹とんぼ作り」といった自然素材を生かしたワークショップ、木のぬくもりを感じることができる木製おもちゃや地産地消型マルシェなどがプレジャーフォレストに集合いたします。
【時 間】
9:00~16:30
【場 所】
プレジャーステーション売店横広場