
横浜赤レンガ倉庫で、2022 年 11 月 25 日(金)から 12 月 25 日(日)までの計 31 日間、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』を開催されます。
クリスマスマーケットは、1393 年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われている、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント”の期間にクリスマス準備のショッピングを楽しむ催しです。
開催地である横浜赤レンガ倉庫がドイツに所縁があることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして 2010 年から開催し、今回で 13 回目の実施となります。

イベントシンボルである高さ約 10m の生木のクリスマスツリーに光が灯り、ドイツ製のヒュッテ(木の小屋)やオブジェなどの装飾で会場を彩ります。

恒例のオリジナルマグカップも販売し、これぞ“王道”なクリスマスマーケットを堪能できます。


グリルソーセージやグリューワインなどの本格ドイツ料理やクリスマスメニューはもちろん、クリスマスリースやオーナメント、ヨー ロッパ雑貨などの気分高まるグッズが目白押し。
各種ワークショップも展開し、クリスマスの思い出を持ち帰ることができます。
イベント期間中の 12 月上旬には、現在休館中の横浜赤レンガ倉庫がリニューアルオープン!
装いを新たにクリスマスマーケットの会場を盛り上げ、例年以上にショッピングをお楽しみいただけること間違いなしです。
※写真は、過去開催の様子などイメージです。